yuhisoshireBLOG

PAPA's Cafe

3児のパパによる雑記ブログ

【ブログ運営】『記事ネタがない…』ネタ不足を解消する3つの対処法

当ブログはプロモーションを含みます

f:id:yuhisoshire:20210202123110j:plain
こんにちは。


今回は、ブログを運営されている方なら一度は経験された事があるであろう『ブログ記事ネタの捻出』について。

  • 時間がなくて記事を書く暇がない
  • 時間はあるが記事ネタがない


等、ブロガーは常に記事作成において悩み が多かろうと思います。


今回は、後者の記事作成において『時間はあるが記事ネタがない』と、いう悩みを抱えているブロガー様に、解決策の提案でございます。


モチベーションはあっても、書く事がないのは辛いですからね…(;´∀`)


又、記事ネタからのオーガニック検索流入を見越した記事作成の手順なんかも、少しばかり書いていますので、参考にしてみて下さい。


本記事が、その様な方の一助になれば幸いです。m(_ _)m

使ってみた商品のレビュー

f:id:yuhisoshire:20210202123719j:plain


特に、雑記ブログに有効なのが『使ってみた商品』のレビュー記事です。


何気なく生活していても、私達は多くの商品を購入します。


牛乳一本にしても、その商品が

  • パッケージはどんな感じ?
  • 値段は?
  • 内容量は?
  • どんな効果がある?

等、情報を知りたい方が一定数おられます。


そういった方に向けて、レビュー記事を書いてみましょう。


又、レビューした記事の商品リンクをカエレバや『かんたんリンク』等で掲載すれば、ブログ収入にも繋げることができます。



『この商品は型落ちだから、レビュー記事書いてもな…』と感じる商品もあるかと思います。


ですが、良い商品であれば型落ち品でもアクセス·ブログ収入は見込めます。


型落ち品は、安価で購入できる事が多いので、メリットやデメリットの解説等も付け加えれば記事のボリュームも増え、ブログ収入アップに繋がる事も多いです。


時間が経過した商品でも積極的にレビュー記事を書いてみましょう。


POINT


商品レビューで記事ネタを探すメリット

  • 使ってみた商品が全て記事ネタになる
  • 商品リンクを掲載する事でブログ収入が見込める 

 

過去記事から捻出

f:id:yuhisoshire:20210202123114j:plain


特化·雑記問わず使える記事ネタ探しが、『過去記事からの捻出』です。


記事数がある程度積み上がると、過去記事に書いた事は徐々に忘れていきますよね。


当ブログでも良くありますが、記事を書きながら『この事は1記事分のボリュームがあるな…』と判断したら、『別記事で追記します』。


と、書いたりします。


その別記事を書かずに放置してる事もブロガーあるあるなのかな!?


過去で記事を書いたということは、そのネタに対し知見があるという事。


関連記事を書くのも、比較的楽に早く書ける記事の1つになります。


また、その別記事をずっと待っている読者様もいるかもしれないし、内部リンクを増やすことで読者様のブログ回遊率も上がります。


SEO的にも、内部リンクは効果的なのでメリットありまくりですね。


一石三鳥だな 


POINT


過去記事から記事ネタを探すメリット

  • 知見のある書きやすい記事が書ける
  • 内部リンクで読者の回遊率アップ
  • SEO的にも効果的 

知恵袋の活用

f:id:yuhisoshire:20210202123118j:plain


レビューや過去記事からも、記事ネタを捻出できない場合は、知恵袋から記事ネタを仕入れるのも1つの手です。


ヤフーの知恵袋は、有名なQ&Aサイトですね。


多くのジャンルの悩みがあります。


自身の得意なジャンルを知恵袋で検索し、そこで得られた悩みを記事に起こしてみましょう。


オーガニック検索からの流入を主としてブログ運営をするなら、読者の悩みを解決する記事作成は不可欠になります。


そのリアルな悩みが知恵袋には詰め込まれていてかなり有益です。


正に、記事ネタの宝庫といった感じですね。


記事ネタに困ったら、知恵袋をだらだら見るのも気付きが得られるので結構おすすめですよ。


POINT

知恵袋から記事ネタを探すメリット

  • 読者のリアルな悩みを聞ける
  • オーガニック検索に有効なネタができる 

記事に起こす前に調べておきたい事

f:id:yuhisoshire:20210202123755p:plain

前述の記事ネタで書きたい·書けそうな記事が定まったら、即記事作成に取り掛からず検索ボリュームやライバルのリサーチ等をしとくと良いです。


その記事を書いてどのくらい、

  • オーガニック検索での流入が見込めるか
  • 検索順位上位に食い込めるか

を、事前に調べておくとアクセスアップやブログ収入に効果的です。


どんなに良い記事でも、検索ボリュームが少なければアクセス数は伸びません。


逆に、検索ボリュームが多すぎたり、ライバルが強すぎれば検索順位が下がりアクセス·ブログ収入は見込めない形になります。


ライバルが強くなく且つ、検索ボリュームがそこそこあるキーワードで記事作成に取り掛かるのがベストですね。


実際、難しい所なので私もこれは上手く操作できていません。(;´∀`)


取り敢えず、書いてアップしてみて需要に合わせてリライトしてる感じです。


記事を投稿した後に、すぐタイトル変える事もしばしば…


リライトありきであれば、取り敢えず好きな事書いて投稿してみるのも良いかもですね。


検索ボリュームや競合の強さを知るのにおすすめなのは、

  • キーワードプランナー
  • Ubersuggest

です。


キーワードプランナーは、Googleが提供している検索ボリュームが調べられるサービスです。


無料だと検索ボリューム大雑把にしか確認できないのが難点です。


Ubersuggestは、検索ボリューム+競合の強さも調べる事ができます。


こちらも、無料会員では制約がありますがキーワードプランナーより細かな数字で検索ボリュームを調べられるのでおすすめです。


書こうとしている記事の狙っているキーワードを自身で検索してみて、ライバルサイトが、

等を、確認してみるのも良いですね。


アクセスやブログ収入は、どうでもいいって方には関係のない話ですが、ブログで収入
を得たいと考えている方には必須のツールになります。 


どちらも、制約はありますが無料で利用できるのでガンガン活用してみて下さい。


POINT

記事に起こす前に調べておきたい事

  • 検索流入見込み数(ボリューム)の把握
  • そのキーワードの競合の強さを調べる
  1. キーワードプランナー·Ubersuggestの活用
  2. 自身で検索し競合の強さを確認 

まとめ


今回は、ブロガーの永遠のテーマでもある『記事ネタ』についてでした。


『書きたいけど書くことがない…』ってのは、もぞかしいものです。


記事ネタに困ったら、

  • 今まで使った商品のレビュー
  • 過去記事からネタ探し
  • 知恵袋からネタ探し

を、行ってみてください。


逆に書きたい事が多くなり手が回らないといった、別の悩みに変わるかもしれませんよ。


本日も良きブログライフになりますように。


それでは。